全講座共通のお知らせ

  • 自由なスケジューリングが可能。短期でまとめて勉強、長期で自分の学びに合わせて・・・が可能。
  • すべての授業がマンツーマン。自由に質問が出来たり、自分の目的に合わせたアレンジが可能
  • 日程変更、キャンセル=無料。お仕事や子供の予定、その日の体調に合わせる事が可能。
  • 早朝、夜も対応(追加料金なし)​(8時開始~夜9時終了まで)
  • 講座の動画、写真の撮影可能。メモを取る時間を減らし、話を聴いて欲しいから。復習する時にも便利です。
  • 受講時間中の質問大歓迎。それこそ自分の知識や経験が出来上がってきた証拠だから。
  • 自宅学習中の質問はLINEを使って随時質問可能(個人LINE利用)。予習復習、実践した時に必ず疑問は出てくるはずだから。
  • テキストをただ読んで解説するような一方的な授業はしません。そういうレッスンこそ独学で出来る時代です。
  • 入学金無し。この料金を、レッスンの資材や知識、体験の材料費に活かしたいと思っています。

申し込みフォーム送信後の流れ

オリジナルアロマ
基礎講座15時間

全15時間
¥110,000/税・実習教材費・込

→2025年1月お申込みから値上げします。表示価格は2024年12月末お申込みまで。

□対象者:
女性、お子さまであれば、初心者~先生までが対象です。資格のお持ちの場合も、協会や自然療法のジャンルは問いません。内容の掘り下げ度は受講生の方の経験や既にお持ちの資格に合わせます。

□持ち物

  • 「アロマテラピーの教科書」和田文緒著→参考書として使います
  • ご自身でお持ちのアロマテラピーの本やハーブ、解剖生理学の本など→無くてもOKです。探している方にはおススメを、目的に応じてアドバイスさせて頂きます。
  • 筆記用具
  • 精油や、その他の道具は、教室にあるものをご利用頂けます。
  • 使いたい精油がある方はお持ちいただいてもOKです。他のメーカ同士を比べるのもとても勉強になります。

​□毎回の講座では
座学、精油のスメリング、実習(クラフトやアロマケアの体感)を行います。時間割はありますが、生徒さんの知りたい事や、すでにお持ちの知識、経験、それらを踏まえて内容を作り直します。(セミオーダーテキスト)

□基礎講座とは
ココで伝える基礎とは「簡単な内容」という意味ではなく、全ての基本・一番大事な部分、を指します。アロマテラピーを安全に、安心して使う為に必要なのは、その危険性も知る事であり、両面を踏まえながらレッスンをおこないます。

毎回の講座では様々な利用法をお伝えし、クラフトも作ります。アロマクラフトには好みがあります。基本的なクラフトを各種作ることで、そのメリット、デメリット、両方を知り、ご自分の生活に取り入れるイメージを作り、自分だったら・・・のアレンジが出来るようにお伝えします。

講座が終わって、実際に利用する場面で、自分や家族誰かに施す時に大事なのは、観察、考える、決める、また観察する・・・アレンジの繰り返しだからです。その中から納得のいく結果が得られるもの使い続けるわけですが、その時に必要なのが精油やアロマクラフトのメリット、デメリットの情報です。アロマや自然療法の危険性も知って頂きます。

気付けば穏やかに、健やかに、何かが起きても対処できる自分が居る、そこにに繋がる講座を展開してたいと思いながら講座を進めています。


講座の目的と伝えたい事のまとめ

  • アロマテラピー、自然療法の土台となる基礎知識を持つ。
  • 自分の生活に活かせる使い方を身につける
  • アロマの安全な使い方と危険性が分かる様になる。
  • 分からない事を、自分で調べ「私はこれで」という結論を出せる人になる
  • つまり、どの精油を買ったらいいか、何を選んだらいいか、どのくらい使ったらいいかなど、目の前の状況に対して自分の意志で判断して使えるようになる
  • 季節、自然、文化、歴史、に触れあう事が楽しくなる
  • 心身のゆらぎが怖くなくなる。
  • 自分のケア、大事な人のケアが今、手元にあるもので出来るようになる。


​□受講時間のアレンジ例

講座の内容、時間割等

申し込みフォーム送信後の流れ

ブラッシュアップ勉強会

2024年秋から、利用している機関紙が年1回の発行となる為、この勉強会も年1回になります。その際、値段、内容の改定も行います。

現在勉強会は2024年夏で一端終了しています。
次回のアナウンスは10月ごろと思っています(AEAJの新しい機関紙が届いてから)

AEAJの機関紙を使って、春夏秋冬、年4回(2・5・8・11月)のブラッシュアップ勉強会をしていました。

AEAJ機関誌を使いますが無くても(協会に入っていなくても)全然大丈夫です。資格の有無、経験の有無、全く問いません。初心者さん大歓迎です。

アロマテラピーに”興味のある方”ならどなたでもご参加いただけます。

→2024年の春の勉強会の後は、機関紙が年1回の発行になる為、勉強会も年1回になります。年1の機関紙がどのような形のものか?見てから、今後の事は考えようと思います。

座学の講座

アロマトリートメントの為の精油と基材の講座

全3.5時間
¥33,000/税込・材料費込み

この講座では、アロマトリートメントをする際に必要な精油と植物油、ブレンドの知識やコツをお伝えします。初心者からセラピストさんまで、誰でもどの協会でも、どの種類のアロマトリートメントでも共通している内容です。

  • 精油や植物油各種について、アロマトリートメントに使う時にどうやって選ぶか?の基本を知る
  • 安全に行う為に知っておいた方がいいこと(自然療法の一番大事なところ。押しつけのトリートメントにしない為にも大事なこと)
  • お客様による濃度​の決め方(どんな時に何%で使うのが正解なのか?高濃度が必ずしもいいとは限らない。)
  • ブレンドオイルを作る時のコツ(香りと効能、どっちを優先させるか?1%でもしっかりと香るブレンドを作るコツ、など)
  • 全て座学です。トリートメント技術の実技指導はありません
  • 実習は、トリートメントオイルの作成をします。また、たくさんの精油のスメリングをします。濃度や精油の選択についてをお話します。
  • どの精油を揃えるのがいいか迷っている方や、お客様に喜んでいただける、ちょっとしたポイントなどもお伝えします。

アロマテラピーさまざま相談

1回 22,000円(税込)

対面でお話をしたり、実際の所要時間は、1時間~3時間になりますが(もちろんもっと長くなってもOK)、お話をするためにたくさんの事を調べて、資料を揃え、まとめます。その時間も料金に含まれています。自分で調べるのが大変、方法が分からない、相談に乗って欲しいという方に多数ご利用頂いています。

例では挙げきれませんが「こんなことどこに相談したらいい?」という内容を頂きます。高嶋が対処できない時は、全国、いや海外も含めて専門知識を持った先生、専門家が居るのでご紹介させて頂きます。

※最近相談、アテンド、が多いので定額の料金を決めました。悲しいですが高すぎです・・・のお声もいただきます。確かに過去は数千円でおこなっておりました。ただ自分の経験、紹介先の人や場所の質の良さ、実現性、前後のやり取りやそれらを纏めている時間を考えると、この金額は妥当と思いこちらの金額をご提示させて頂きました。


【出来ることの例】

  • クラフトについての相談、サンプル提供
  • レシピの研究
  • トリートメントオイル、やフレグランスのブレンドの相談。実際にムエットや香りをブレンドしながらの現物作成。
  • お子さまや家族の日常の自然のものを用いたケアの相談とアイテム作成
  • 旅に持って行く、自然療法アイテムの相談と作成
  • 旅程作成のお手伝いやアドバイス
  • アテンド、仕事相談、アドバイス
  • 不登校、子育て不安、思春期の子供のケア、親子のすれ違いなど、お話を伺う事もします


【今まで受けたご相談の例】

  • (発注ミスで)こんな材料が大量にあるんだけど、どう使ったらいい?→調べて、試作して、紹介しました。対面での所要時間1時間~
  • 私の精油って、良いのか悪いのか調べて欲しい→写真で精油を送ってもらい、事前にメーカーを調べました。当日香りなどを一緒に確認して「いい悪い」の意味を考えます。アナウンス通りの精油なのか?は分析に出さなければ分かりません。それよりも大事な事をがあると思ったので、「これをなんの目的に使うか?」を一緒に考えました。
  • 今度イベントに出る。資材選び、材料の計算、発注先、のアドバイスをして欲しい。ブレンドレシピの準備を手伝って欲しい。→たたき台を用意して、一緒に確認、アレンジ、発注すればいいだけにしました。
  • アロマクラフトキットを買ったんだけど、作れない。道具が無い。だから一緒に作って欲しい。精油の事も色々聞きたい。→一緒に作って、アレンジの方法を紹介しました。
  • アロマを学んだので、色々役立てて行きたい。副業で稼ぎたい。今後の学びはどうしたらいい?→アロマで何が出来るか?どこまでやりたいのか?のお話を伺い、まずは心の整理をしました。最終的にはサポートプランに入り、継続的な相談にのっています。所要時間1時間
  • とにかくゆっくり話を聞いて欲しい→不登校、職場の悩み、いろいろ。伺いながら緊張を解くために足湯やホットタオルを使ったり、精油の使い方も説明します。悩みの状況は、人それぞれで、私などがお話を伺って少しでも何か役に立つのであればいくらでも聞きます。事前に文章で送って頂く事も可能です(書く事で自分でも整理が出来るからです)根本的な解決は御本人様にしかできませんが、そこに心が行くまでの俯瞰的な考え方や、身体のケアのお話が出来ます。時間の目安として3時間、最長でも5時間くらいと思います。(長く話して体が疲弊する事が良くない方向へ行くことがあるから。)

リクエスト講座各種

料金・時間:要相談(税・材料費/込)

<過去の例>
●自分の子供の為のママセラピストになる講座(個人受講)33,000円
●コロナ講座(法人) 1時間11,000円~ 資料代人数分/別料金 約30名の参加
●お仕事導入用アロマ講座(個人)1時間11,000~(自営:精油、トリートメントオイル、ブレンドレッスン中心)
●(学校や幼稚園等の)文化教室・公の機関での講習、講座(規定の料金)材料費は実費(応相談)

お客様のリクエストに応じた講座を資料から作っています。表示の時間は講座の時間。事前ヒアリングはメールやLINEで行います。もちろん来てくださるのがベストです。テキスト準備に時間をかけています。​全ての講座共通で、様々な体感をして頂ける様にしています。アロマテラピーでこんな事できないの?を、お気軽にご相談ください。個人、お友達や親子のグループ、企業の研修、学校の文化教室さまざまなリクエストに対応しています。

トリートメント講座

ハンドトリートメント講座

  • 1回2時間で完結している講座です
  • 指先から肘までのオイルトリートメントです
  • ハンドトリートメントを使う目的を事前にお伺いして、役に立つような内容でお一人お一人アレンジします

ハンドのオイルトリートメントは癒しのコミュニケーションツール。また疲れた体まで楽になる有効な方法です。この講座ではトリートメントをすることに重点を置いているので、精油、植物油、ブレンドの事にについては時間の関係上「サラッ」としか触れておりません。こちらも詳しく学びたいと思われる方は「アロマトリートメントの為の精油と植物油の講座」をぜひ、ご受講頂けたらと思います。

【料金/時間】
2時間 11,000円(税込、材料費込み)
目的別のトリートメントオイル 30ml
自宅で復習が出来るテキスト冊子付

※2025年から料金改定します。

  • イベント出店をしてみたい。
  • 施設や職場などで使いたい。
  • 家族のケアに・・・等

「どこでどのように使いたい」の、目的があればぜひ教えてください。具体的に利用対象の方がいらっしゃれば、ピンポイントでお伝えします。トリートメントを行う相手によって手技は少し変わります。

【内容】

  • 座学1時間+体感と実習1時間 
  • 準備、オイルのブレンド、タオルのふき取り、までお伝えします。 
  • 約15分~20分のトリートメントです。

​資格の有無は問いません。資格取得を目指す方はAEAJ資格講座をご覧ください。

部位別ボディトリートメント講座

【料金/時間】
2時間 16,500円~(税込、材料費込み)
目的別のトリートメントオイル 20ml付き

  • ヘッド(頭部のみ)
  • フット(ひざ下から足先)
  • お腹
  • その他ご希望に応じます

【内容】

・座学1時間+体感と実習1時間

・約10~15分の手技が1種​

・体感と実習は私との相モデルで、受講者様にもたくさん体感して頂きます。

【お知らせ】

◎受講生さまのリクエストやスキルに応じて内容をアレンジしますが(事前にヒアリングして)内容によっては2時間で納まらない場合があります。

その際はご相談の上、金額と内容を決めさせていただきます。

◎また、個人サロンのメニューを増やす目的での受講は別途相談です。

◎ハンドトリートメントの講座同様、精油・植物油・ブレンドの解説については「サラッ」としか触れる事ができません。

◎トリートメントの目的としては、対象者がはっきりしている事が望ましいです。スポーツをするお子さま、パソコン疲れのパートナー、心身ともに疲れている友人、療養中の家族等・・・。不特定多数のお客様に対しての手技であれば金額、時間とも要相談です。

<この講座を作った理由>

言葉よりも触れるだけで
​「あなたを癒したい」
が伝わる場合がありまして、
​その方法のひとつが
トリートメント
(タッチングケア)です。

資格を取ってから
ちゃんと出来るようになってから
してあげよう・・・じゃなくて

癒したいなら
心配なら
その人が今もう目の前に居るのなら
言葉よりも
まず触れてください

どうやって触れて良いか分からない
と言う方が多くて
この講座を作る事にしました

この様な方にお越し頂いています

  • お子さんを、ベビーマッサージをして以来、触っていない、抱きしめていない、撫でていないお母さん
  • 勉強した?宿題した?頑張ってね!しか言えなくて、「ゆっくり休んでね」と伝えられずに不安になっているお母さん
  • 夫に「お疲れ様」「いつもありがとう」をどうやって伝えて良いかわからない奥さま
  • ​パートナーに、何かをしてもらう事ばかり望む女性
  • 友達に「大丈夫?」「疲れを取ってあげたい」を言葉以外で伝えたい方
  • お客様に、少しの時間で「楽になった」というミニトリートメントの方法を探す美容師さんやセラピストさん

お申込みに関して

【お申込み】
お申込みフォームから送信してください。追ってこちらから24時間以内に連絡させて頂きます。
連絡が無い場合は、何らかの理由で受信出来ていない可能性があります。その場合は誠に恐れ入りますが、お電話を頂けます様お願い致します

以下は、
「オリジナル講座15時間」

「AEAJアドバイザー資格取得講座12時間」
に関するお知らせです

【受講契約/お支払い】

*内容確認/受講契約。コース、日程打ち合わせ、お支払い方法、などの確認のため、一度サロンへお越し頂く必要があります。(説明を聞いて「やっぱりやめておく」も有りです。

*お支払いは、一括払いをお願いしています。

*お振込みの場合、振込手数料はご負担くださいませ。クレジットカードでのお支払いも可能です。

*事前説明を聞き、契約にサインをし、開校日にお支払いするはずが、キャンセルが生じた場合は、キャンセルポリシー内の請求をさせて頂きます。

【クーリングオフ】

*受講契約を締結した受講生は、その契約書を受け取った日から8日以内(契約した日が1日目)に限り、書面(FAX,メールを含む)によりその契約を解除する事が出来ます。

*ただし、契約日と講座開始日の期間が8日間より短い場合、解約・返金に関しては下記の【キャンセルポリシー】に準じての返金となります。講座開始日以降の返金は出来ません※

​​

【キャンセルポリシー】(中途解約)

契約書に記入してから・・・・
*講座開始10日前までは100%返金

*講座開始9日前~前日までは50%返金

*講座開始当日以降は、返金不可※

*任意購入品に関しては「テキスト、問題集は未使用のものは返金可能」「精油セットその他基材等に関しては返金不可」となります。

*返金の際の振込手数料は差し引かせて頂きます

*講座開始日の変更とキャンセルに関しては、契約当日に決定した講座開始日を基準とします。(開始日をずらした後でキャンセルが発生した場合、契約時点での講座開始日が有効となります。)

天災、長期入院、転勤、転居等によるやむを得ない事情、高嶋の都合による講座中止の場合は講座開始9日前~前日でも受講料を全額返金させて頂きます。講座開始後は、金額を日割りし、残金を返金致します。