茶の実オイル(チャ種子油)のまとめ~ツバキ属の沼の続き~
私は2022年ごろに椿油にハマって、使って、2023年にいろんなところ(主に公園や、植物園)でヤブツバキを見て、2024年には五島へ椿油を見に行こうと計画して、行きました。 椿油を調べる途中、無視できない存在が2つあった […]
熊本大学薬草園2023年3月9日
過去記事を引っ越すぞ トリートメントのサイトのブログ(WIXサイト)から、埋もれたらもったいない記事を少しずつこちらのサイトにリンクを貼って引っ越こす。今年おこなう仕事のひとつにする。 すごくいい薬草園のひとつ 熊本大学 […]
いくつかの、講座値上げのお知らせ
高松市マンツーマンアロマスクールAromatico~アロマティコ~高嶋です。来年よりいつくかの講座の値上げをします。 値上げをする講座 表示は、値上げ後の金額です。サイト上はすでに新しい値段で表示済みです。税、材料費、資 […]
一期一会、ご縁で繋がる「実生柚子の蒸留会」
要綱 日にち: 12/11(水)時間 :10:30〜3時間くらい定員: 4名料金 :11,000円 (※値段については、後に説明があります)内容:実生の柚子の蒸留。出来上がりの芳香蒸留水は分けます。場所:高松JAMさん2 […]
離れる勇気と、その決定
無理と決めるまでに 無理だ、と思うまでにどれだけもがいたか?で、決めれば良いと思う。(無理だの基準も人それぞれ) 頑張って、頑張って、違和感を感じても頑張って・・・を、してみて、繰り返すうちに「あ、これ、私はダメなやつだ […]
AEAJアロマテラピー各種「資格試験の日程」と「講座」のご案内
現在のアロマティコのAEAJ資格関係のご案内 この間11/3の検定の1級に合格した人! ●アロマテラピーアドバイザー講習3時間 ●アロマテラピーハンドセラピスト講習5時間 これは、同時に申請が出来ます。過去に受験して合格 […]
アロマテラピーアドバイザー講習のご案内ー独学でアロマ検定合格した方へー
アロマテラピーアドバイザー講習のご案内 11/3にアロマテラピーの資格試験がありました。独学で合格された方は「アドバイザー講習を受講して」アロマテラピーアドバイザーになれます。 講習会は随時開催していますので、そのご案内 […]