ハーブ園でのおススメの過ごし方は?

第28回インスタライブ

インスタライブを始めて約1年。この間から、テーマを決めてお送りしています。
ライブの様子はInstagramの投稿か、Kuris Tomomi さんのFacebookページをご覧ください。アーカイブが残してあります。

さて今回のテーマ・・・

ハーブ園
薬草園
おすすめ
アロマティコ

ハーブ園でのおススメの過ごし方は

良いなぁ~、きれいだな、癒されるな~、でも充分です!まずはそれが大事ですよねぇ。


そして、今回は私が皆によく聞かれること「そんなに何時間もいて、何をしているの?」

と言う事で、私の植物園での過ごし方をご紹介します。ちなみに、智美さんはライブ内で「待ち合わせを植物園、ハーブ園にして、早めに行って、いろんな花や植物を眺める」とお話ししていました。

私の場合は、勉強として訪れる事が多いのでその視点で説明しますね。

  • 学名を見る。すると、テキストには無いものがある時がある。学名の後ろに、何か書いてあるvar.とかssp.とかついている。
  • 同じ種類(ミントとか、タイムとか、ラベンダーとか)で学名が違うもの、呼び名が違うものを比べてみる。匂いとか、葉の形とか、生え方とか、何が違うんだろうと比べてみる。
  • 自分が勉強した精油、ハーブは、この中のどれの事だったんだろうと探す
  • 似たような名前なのに、全然違うものがある事に気付く。例えばレモン○○。レモンバーベナ、レモンバーム、レモングラス、など、似た名前だけど、何が違うんだろうってメモして写真を撮る。
  • 季節を変えて、同じ植物を観察する。芽吹き(新芽)→蕾→花→種→枯れる→短く剪定されたり、無くなったりを見て、自分が知っているのはどの部分を見たのかを知る。

ざっと挙げるとこの様な事をしています。そして見てきたものを整理する。ブログ等にどんどん書けばいいのですが、知らない事がありすぎて、専門的な本を引っ張り出して調べなきゃいけない、などとぐずぐずするうちに日が経って季節が過ぎて、また新しい疑問が出てきて・・・を繰り返しております💦

「SNSに載せたい為にまとめるのか」「自分が知りたくてまとめるのか」「テキストに加えたくてまとめるのか」それによってもまとめ方は変わりますが、ぐずぐずしていると季節はどんどん巡り、せっかく手にした情報も、潜っていってしまいます。ぜひ印象が新鮮なうちに何かの形で残しておくことをおススメします。

まとめる事はとてもいい事です。まとめると疑問がまた出てきて、次に図書館行ったら調べよう、次に植物園に行ったらこれを確認しよう、とはっきりしてくるからね。

また調べるとその植物に次に出会った時には、相手の事が良く分かってきているので、また新しい発見に繋がります。

  • 植物園が変わると、同じ表示名だけど花の形や色が違うことがある
  • 同じ植物なのに、植物園によって説明書きが違う

など、色んな気付きが起きます。
また、1人で行くのと、複数人数で行くでも変わります。

同じ植物園に何度も行ったり、旅先でGoogleMapで「植物園」「薬草園」と入れて探してみたりして、ぜひいろんな場所のいろんな植物に出会ってみてください。本やサイトで見るのとはまた違った植物に出会えると思います。


Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です