「メグスリノキ」のこと/平賀源内薬草園で出会った薬草

香川県高松市マンツーマンアロマサロン・スクールAromatico~アロマティコ~高嶋です。今回は、薬草のメグスリノキについて話したいと思います。

平賀源内の薬草園(生家、旧薬園)

ここには日本の薬草しかない。見やすい。おばあちゃんちの本棚にある昔の薬草の本にあるものが植わっています。

初めて訪れた方はここで見る花や木は、一見普通の、どこの家の庭にも植えられている植物じゃないか?と思うかもしれません。でも、考えてみると、どこの家にもあると言う事は、日本の家庭の庭の中で季節ごとに咲く花は、愛でる為に植えられていたのではなく、薬が必要な時に対応するために植えられていたのではないか?と思うわけです。

本当の意味はさておき・・・

足元と目の高さにはフクジュソウ、キキョウ、フジバカマ、アジサイ、アマチャ、椿、月桂樹、ドクダミ、ユキノシタ・・・顔を上げればニンジンボク、カリン、ソテツ・・・ああ、思い出すだけでもワクワクします。

この薬草園はいつ行っても、必ず花があり、実がなり、芽が出ている。そして晴れの日、雪の日、雨の日、セミが鳴く暑い日・・・どの季節でも楽しく見られます。

そして、もうひとつ、ココでは薬草茶を淹れて迎えて下さるの。ここに置いておきますからね~と、時には職員の方が、時には平賀さんの奥様が・・・・優しく声を掛けて下さり、土間に置いて下さいます。

また、こちらが質問をすれば、お庭のお話をしてくださいます。これが、また絶妙な優しさで、決して「教えてあげるわ」「聞きたいでしょ!」じゃなくて、塩梅を見ながらそっと教えてくださるの。もうね、ほんとみなさんが優しい。薬草や、平賀源内さんが好きなんだなぁっていうのが伝わってきます。

ここの薬草園は無料。どうして?何で?と思ったら、もともとは平賀源内記念館はここにあったらしい。それが、今の場所に記念館が移って(歩いて1㌔弱)、だから記念館とセットだから、という気持ちで無料にしているみたいなんです。

バラバラになったからと言って、それぞれの施設で料金を取る事をせず、そしてこの人はこれから記念館に行くだろう、もしくは記念館から来ただろう、行ってないから500円・・・なんて事もしないんです。

これは勝手な私のつぶやきですが「入口の横にお気持ち箱」があるので、ぜひそこに「お気持ち」を・・・。私は一緒に薬草を育てる事は出来ないけれど、この薬草を守る”なにかのいっちょかみ”をさせて頂けたらと思うんですよね。

ここで売っている、メグスリノキのお茶

この薬草園では、2種類のお茶を売っている。何種類かの薬草がブレンドされている飲みやすい薬草茶ともう一つ、メグスリノキのお茶。このメグスリノキのお茶は、本当に苦い。だからお湯をたっぷりめで淹れるのがおススメ。ちなみに私には、この苦みがけっこう美味しく感じる。

メグスリノキのお茶の飲み方

以下は平賀源内薬草園(旧薬園)で頂いたリーフレット。自然療法ってこれだよね、、、が詰まっています。
下の方・・・好きだなぁ。家庭で飲んでいるからこその一言アドバイス。

メグスリノキの煮出し方

個袋1袋を1リットルの水で煎じます
水から沸騰させて、沸騰したら弱火で10分ほどす煮出す
夏には冷蔵庫に入れて保存すれば5日くらいは大丈夫

メグスリノキの飲み方
1日にコップ1杯くらい。1日1~ 3回くらい飲んでください。
眼病の予防、視神経活性化、肝機能の改善などの効果がありますが、医薬品と違い即効性を期待せず飲みやすい温度にして続けられるのが良いと思います。例えば、1袋を1.5~2リットルの水で煎じる等。

1回煎じた小袋は、捨てずに3~4回使用できます。例えば2回目は新しい小袋と一緒に1.5㍑で煎じる。3回目は1回目と2回目に使った小袋と新しい小袋で2㍑の水で煎じる等。

メグスリノキのお茶の効能

メグスリノキ
カエデ科 
和名:目薬木
採取時期と調整法:春から夏に、樹皮または小枝を摂って水洗いし、日干しにする。
成分:樹皮にツジ科のツツジ類に含まれる、ロードデンドリンによく似た成分のエピ・リードデンドリンが含まれる。
使い方:目薬に 3~5gを煎じた汁で洗う。また1日量15g~20gを水300㏄で1/3に煎じて内服。肝臓疾患も同じように内服。
(主婦の友社 井沢一男著 薬草カラー図鑑より引用)

学名Acer maximowiczianum
英名:Nikko Maple、Nikko Ahorn
別名:チョウジャノキ、センリガンノキ、ミツバナ、ミツバハナ

室内に飾られた、メグスリノキと、お庭に植えてあるメグスリノキ。土間には、お茶が売っているの。

香川県さぬき市志度にあります。
高速志度インター降りて、タクシーでもいいし、JRやコトデンの志度駅からタクシーまたは徒歩でも行けます。

遠方から講座やトリートメント、受けに来られた方でご希望があればアテンドさせて頂きます(^^)/


Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です