ブラシュアップ勉強会「秋」2023

概要

勉強会についての概要サイト→

<指定日>
日にち:11/9(木)と11(土)※同内容
時間:10:00~12:00
料金:4,000円(税、材料費込み)

<お好みの日>
日程→ご自由に設定できます
時間→2時間
料金:7,700円(税、材料費込み)

クラフトやお持ち帰りの香りは指定日より多いです。
深堀りしたい事があれば対応いたします。

今回の勉強会

1精油のブレンド

①二十四節季の香り ―立秋―のブレンドP4

  • 注目の精油はガルバナム、ミモザ、バイオレットリーフ、シダーウッドバージニア
  • 香りが独特で、使い方の難しい精油の使い方の参考になります。
  • step1~3を経て、香りの変化を楽しみます。爽やかな秋を表現する、精油の組み合わせを知ることが出来ます。

②フェンネルシード精油を使ったブレンドP38 

私はこの精油大好きです。胃腸が弱いからか?良くトリートメントオイルにも入れます。もちろん香りも大好きです。植物にまつわるエピソードも、一緒に深読みしていけたらと思います。(興味がある方)今回のブレンドは、香りも楽しめますが、トリートメントオイルにしても良さそうです。使いたい方で作成してください。

③平安の薫物をイメージした香りのブレンドP18

10種の香材のうち、沈香、藿香(かっこう)を準備しました。精油と比べてみましょう。
藿香はパチュリです。今回、浸出油(温浸法)とチンキにもしてみました。どうやって使うかもご紹介します。
ハーブ(薬草)、精油、浸出油、チンキ、植物そのまま、その違いにも目を向けていきます。

④更年期ケアをテーマに、ホルモンバランスを整えるブレンドを作ってみるP26
トリートメントオイルでもいいし、スプレー、ロールオン、どんなシチュエーションの時にどの様に使うか考えて作ってみる。

2言葉を調べる
P10 世界最高峰の環境基準を設けるデンマークのGreensalonグリーンサロンと言う言葉。
(俳優井浦氏の夫婦のブランドすべての商品)

3クラフトを作る

P13 ローズマリー精油のエイジングケアの可能性から、クリーム または、化粧水。

4ハーブを調べる

P38P39 フェンネルとディルの深堀り
■例えば・・・

  • フェンネル=ウイキョウ
  • 生薬名では茴香
  • 芳香性健胃、駆風、去痰薬
  • 日本には平安時代に中国から薬用として入ってきて、薬用として栽培されてきた。

5その他

①P6 ヘリオトロープ 神戸の布引ハーブ園で、栽培されており、5~6月に嗅ぐことが出来る。とてもいい香り。

経験、体験があると、こうして本に出てきた時に目に留まりやすい。目に留まるとまた情報が増えてとても楽しい。ヘリオトロープの香りについて、調べたい。トリートメントでは使う事がない(私は)。

②P40 植物が香る仕組みを探るvol.2

だいたいざっくりとですが、こんな感じです。
2時間しかないので、興味のある所を中心に、ブレンドや深堀りなどをします。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です