blog
立春の香りをブレンドする/ブラッシュアップ勉強会「冬」より

季節の香りをブレンドする・・・楽しそうだけど、難しい。季節を表すためにどんな精油を使っていいか、皆目見当もつかない時に役に立っているのは、勉強会の時に必ず作る「二十節季の香り」のレシピです。 こんにちは、香川県高松市マン […]

続きを読む
blog
28社のラベンダースメリング会/経緯や感想

香川県高松市マンツーマンアロマサロン・スクールAromatico~アロマティコ~高嶋です。今日は今年(2023年3月自由ヶ丘)にリアル開催した28社のスメリングについて、書きたいと思います。 このイベントは、思い入れの大 […]

続きを読む
blog
手作り化粧水はすごくいいのか?

手作りの化粧水って、○○?ですか?の質問に少し答えたいと思います。一言で答えてしまえば「いいですよ!」付け加えて言えば「色々なレシピで作って、自分のいいものを見つけてください」です。結局は買う時と同じってこと。 こんにち […]

続きを読む
blog
キラキラの為の、自然療法じゃないよ

私にとって自然療法は”キラキラアイテム”では、ない。自然の中で、自分が自然な状態で居るとラキラしちゃう事はあると思う。私のお手本は、可愛い農家のおばあちゃん。彼女たちを見たら分かる。化粧もしていないのに、しわだらけなのに […]

続きを読む
blog
精製と未精製 どちらがいい?

香川県高松市マンツーマンアロマサロン・スクールAromatico~アロマティコ~高嶋です。今回は、質問にも多く、講座でも必ず取り上げる「精製と未精製」どちらがいいか?について話します 結論 どっちでもいい。使い分ける事が […]

続きを読む
blog
’23冬 Aroma Craft ワークショップ 

概要 〇2023/12/14(木)15(金)16(土) 〇10:00~17:00 出入り自由 〇場所:アロマティコ  住所はお申込み後にご連絡いたします 〇駐車場:1台あり。それ以降はすみません近隣ご案内になります。 〇 […]

続きを読む
blog
椿油とカメリアオイル

香川県高松市マンツーマンアロマサロン・スクールAromatico~アロマティコ~高嶋です。今回は、椿油とカメリアオイルの違いについて話したいと思います 違いを考えるきっかけ きっかけは、 ”「ヘアオイル作りたい」というリ […]

続きを読む
blog
ブラシュアップ勉強会「秋」2023

概要 勉強会についての概要サイト→☆ <指定日>日にち:11/9(木)と11(土)※同内容時間:10:00~12:00料金:4,000円(税、材料費込み) <お好みの日>日程→ご自由に設定できます時間→2時間料金:7,7 […]

続きを読む
blog
検定用精油キットを勧めない理由

香川県高松市マンツーマンアロマサロン・スクールAromatico~アロマティコ~高嶋です。今回は、検定用の精油キットを勧めない理由をお伝えします。 あのね、くれぐれも買っちゃダメって言ってないからね?勧めないって言ってい […]

続きを読む
blog
勉強会の準備を見る講座2023年「秋」

ブラッシュアップ勉強会の準備を見る講座です 日程  10 /10(火) 10時∼17時参加費 4,000円当日支払い申込み https://ssl.form-mailer.jp/fms/30ab8230526976 申込 […]

続きを読む