キラキラの為の、自然療法じゃないよ
私にとって自然療法は”キラキラアイテム”では、ない。自然の中で、自分が自然な状態で居るとラキラしちゃう事はあると思う。私のお手本は、可愛い農家のおばあちゃん。彼女たちを見たら分かる。化粧もしていないのに、しわだらけなのに […]
椿油とカメリアオイル
香川県高松市マンツーマンアロマサロン・スクールAromatico~アロマティコ~高嶋です。今回は、椿油とカメリアオイルの違いについて話したいと思います 違いを考えるきっかけ きっかけは、 ”「ヘアオイル作りたい」というリ […]
アロマなのに、どうして解剖生理学も学ぶ?
香川県高松市マンツーマンアロマサロン・スクールAromatico~アロマティコ~高嶋です。今回はアロマテラピーを学ぶ際にどうして解剖生理学も学ぶといいのか?どうしてそれが面白いのか、について書きます。いつも言うように、今 […]
自然療法で何かをするという事
香川県高松市マンツーマンアロマサロン・スクールAromatico~アロマティコ~高嶋です。今回は体調を崩した時に、自然療法を使う・・・・というか、薬を使わないでどうにかする時のことを書きます。これも、くれぐれも、ウチの場 […]
新月満月/潮の満ち引き/自然の利用法
香川県高松市マンツーマンアロマサロン・スクールAromatico~アロマティコ~高嶋です。今回は月の満ち欠けなどについて書きます。理科の苦手だった私は天文について全く語れないので、今日は、私目線の満月新月の利用の仕方につ […]
国立ハンセン病療養所大島青松園のこと~今も瀬戸芸作品が見られる~
香川県高松市マンツーマンアロマサロン・スクールAromatico~アロマティコ~高嶋です。今回は、国立ハンセン病療養所大島青松園のことを書きます。2023年6月、少し蒸し暑い曇りの日に、ひとりで行きました。現地では15名 […]
非言語コミュニケーション・講座で必ず話します
香川県高松市マンツーマンアロマサロン・スクールAromatico~アロマティコ~高嶋です。今回は、非言語コミュニケーションについて書きたいと思います。 アロマハンドの講座や、オリジナル講座では、必ず伝えている「非言語コミ […]
Aromatico~アロマティコ~の発信について
サイト 講座 HP作成 薬草園の案内 blogの歴史 トリートメント(Wix2020年4月~) 講座(wordpress2023年4月~) ジュゲム(2015年~2020年4月) 写真等 Facebook Faceboo […]
Aromatico~アロマティコ~の講座と仕事の専用HPです
2023年4月のある日、今まで使っていたHPのメディア(写真系)を整理した時に色々な事が置きました。そこで、以前から考えていたこと・・・講座とトリートメントのサイトを分けるという事を急遽実行することにしました。 現在、こ […]